こんにちは!今日は当法人「新入社員定着サポート事業」として実施する「足場の組立て等の業務に係る特別教育」講習のご案内です。
建設業界では、足場からの転落・墜落による労働災害は多く発生しており、死亡災害も少なくありません。こうした現状を踏まえ、足場からの転落・墜落災害を防止するため労働安全衛生規則が改正され、平成27年7月1日より施行されることになりました。これにより足場の組立て、解体又は変更の作業に係る業務(地上又は堅固な床上における補助作業の業務を除く)に従事する作業者の方に対し、事業者さんは特別教育の実施を義務付けられることとなりました。受講対象は、足場の組立て、解体又は変更の作業に係る業務(地上又は堅固な床上における補助作業の業務を除く)を行う作業者の方になります。
当法人では、受講者の方の経験等の講習時間短縮を行なわずに定められた時間の講習を受講して頂くことで、特別教育講習修了証を発行させて頂きます。修了証は現場入場の際にご利用頂けます。受講料は7,000円(テキスト代・修了証発行手数料含む)必要ですが、特別教育のために教育してくれる方の時間を6時間使用する事を考慮されると、こちらの講習を受講されるのも良いのではないかと思います。
実施内容は下記の通りです。
日 時 令和7年4月8日(火) 9時10分~16時40分(9時より受付開始)
場 所 エルおおさか 本館6階 604会議室
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14 ℡ 06-6942-0001
内 容 「足場の組立て等の業務に係る特別教育」講習
受講料 7,000円(税込み) ※テキスト代・修了証発行手数料含む
申込期限は2月28日ですが、新入社員の方が受講される場合は、修了証に必要な本人住所等が不確定だと思うので把握してる範囲でご記入頂きお申込ください。新入社員の方でなくても、会員の方でなくても受講して頂けますので、「足場の組立て等の業務に係る特別教育」講習を受講することが現場作業で必要な方は是非お申込みくださいね!お申込み方法は下記のPDFを印刷してもらって、申込書に必要事項をご記入後、当法人までFAX又はメールをお送り下さい。
なお、こちらの講習は「新入社員定着サポート事業」に申し込まれる企業さんの新入社員の方は定着サポートの一環になりますので、お申込頂かなくても大丈夫です。受講が必要ない場合は事務局までご連絡ください。
R7.4.8.足場組立特別教育ご案内.(一社)建設専門工事業雇用推進協会