Loading

お知らせ

当法人事業「職長・安全衛生責任者能力向上教育(再教育)」講習のご案内

こんにちは!今日は当法人「社員定着サポート事業」として実施する「職長・安全衛生責任者能力向上教育(再教育)」講習のご案内です。こちらの講習も当法人では新規講習になります。

先週の記事でも記載しましたが、建設現場等で直接労働者を指揮する職長は、労働者の健康と安全を確保する上で大変重要な立場にあります。このため、労働安全衛生法では、事業者は職長等に対し安全衛生教育(職長教育)を行うよう規定されています。一方、安全衛生責任者は、建設業における通常50人以上の混在作業現場(元方事業者の労働者と関係請負人の労働者が同一の場所で作業をすること)において、関係請負人側が選任する職であり、混在作業現場で義務付けられている統括安全衛生管理の関係請負人側の責任者として、重要な職務を担っています。建設業では、職長が安全衛生責任者に選任されることが多いため、厚生労働省は「職長教育」と「安全衛生責任者教育」を統合した「職長・安全衛生責任者教育」の実施を推進されています。
また、安全衛生教育等推進要綱(平成3年1月21日付け基発第39号別添)では、 職長等、安全衛生責任者のそれぞれについて、事業者が、初任時及び概ね5年ごと又は機械設備等に大きな変更があったときに、能力向上教育に準じた教育(再教育)を受けさせるよう求めてられています 。

当法人では、「職長・安全衛生責任者教育」を受講されてから5年以上の方対象に講習を実施します。きちんと定められた時間を受講して頂ければ、現場に提出できるように修了証を発行します。受講料は5,000円(テキスト代・修了証発行手数料含む)必要ですが、最近の現場では安全に作業ができるように職長に「職長・安全衛生責任者能力向上教育(再教育)」講習の受講を求められますので、是非ご検討くださいね!

実施内容は下記の通りです。

日 時  令和7年5月17日(土) 9時00分~16時00分(8時半より受付開始) 

<場 所> 建団連会館 8階会議室
〒540-0034 大阪市中央区島町2丁目1番5号   ℡ 06-6946-2131

内 容  「職長・安全衛生責任者能力向上教育(再教育)」講習

受講料  5,000円(税込み) ※テキスト代・修了証発行手数料含む

会員の方でなくても受講して頂けますので、「職長・安全衛生責任者能力向上教育(再教育)」講習を受講することが現場で必要な方は是非お申込みくださいね!お申込み方法は下記のPDFを印刷してもらって、申込書に必要事項をご記入後、当法人までFAX又はメールをお送り下さい。

R7.5.17.職長教育(再教育)講習のご案内.(一社)建設専門工事業雇用推進協会

PAGE TOP